後ろ足滑る老犬対策|後ろ足力が入らない・震えて立てない

フローリングだと踏ん張りが効かずすべる!後ろ足の筋肉が弱って震えて立てない老犬対策にはこれ!

老犬で後ろ足がすべる・震えて立てない対策

犬も高齢となって床がフローリングやタイルだと
後ろ足がすべるようになってしまった場合。

どんな対策があるのかと言えば、

  • 滑り止めグッズを使う
  • 筋力を強化する


という2つが考えられますね。

滑り止めグッズを使う

ペットショップにいくと、
ペットの床すべり防止のために、
様々なグッズが販売されています。

  • 滑り止めスプレー
  • 滑り止めソックス
  • 滑り止めジョイントマット(コルクマット)
  • 滑り止めワックス


などが店頭販売されていると思います。

ワンちゃんが嫌がらなければ、
滑り止めソックスを履かせることで、
どんな床にも対応することができるし、
爪で床が傷つくのを抑えることもできます。

滑り止めジョイントマット(コルクマット)は、
ジョイント式で広さを自由に変えられるし、
エサやおしっこで汚してしまっても、
簡単に取り換えられるメリットもあります。

フローリングを敷き直したり、
カーペットを用意するよりもずっと手軽で安価に済みます。

滑り止めスプレーやワックスなら、
階段のような段差がある部分で
後ろ足がすべるのを防ぐことができます。


筋力を強化する

滑り止めグッズで対策するだけで、
後ろ足がすべることが激減する可能性は十分にあります。

ただ、老犬の足の筋力が根本的に弱っている場合、
どれだけ滑り止めグッズを使おうが、
結局は滑ってしまうものです。

滑り止めソックスに加えて滑り止めジョイントマット
を使っても、それでも後ろ足が踏ん張りきれず、
すべってしまうパターンです。

正確の数字ではありませんが、野生の犬の場合、
寿命は5年前後と言われています。

10歳も過ぎれば立派な老犬で、
年齢だからと諦めてしまうような気持ちにもなりますが、
犬も大切に育ててあげれば、20年くらい長生きするものです。

逆に言うと、犬を長生きさせるためには、
与えるえさに気を付けてあげたり、
普段からの筋力強化も欠かすことはできないんです。

たとえば、お散歩は、犬にとっては
コミュニケーションの一部でもあり、ストレス発散の目的もありますが、
筋力を維持するための習慣でもあります。

老犬だからと、家の中で引きこもらせていたり、
散歩の機会を激減させてしまうと、
老犬の筋力低下をますます促してしまいます。

筋力低下は犬の寿命にかなりの影響を与えます。


まだ立ち上がるだけの元気が残っているうちに、
老犬の筋力を取り戻してあげることで、
長生きさせてあげられるし、後ろ足がすべるのも抑えることができますよ。


後ろ足が震える老犬の筋力を強化するには?

筋力がすっかり弱ってしまい後ろ足がすべるようになった
老犬の筋力を強化するためには、どんな対策があるのかというと、


  • 欠かさずお散歩をする
  • 関節をマッサージする
  • エサを高タンパク質にする



という3つがあります。


欠かさずお散歩をする

後ろ足がすべる老犬の筋力強化の基本は、
なんといっても毎日の散歩です。

さすがに、雨風が強かったり、
あまりにも気温が冷え込んだ日は避けたほうが良いものの、
天気があまり悪くなければ、
欠かさず散歩を続けるようにしましょう。

ストレスは、人間だけではなくて犬にとっても良くないものです。

犬がストレスを受けることによって食糞や徘徊など、
さまざまな問題行動を起こすようになりますし、
寿命を短くする要因となります。


散歩は犬にとってストレス発散にもなりますし、
全身運動になるので筋力強化もできます。

人間で言えば、犬の散歩は水泳をするようなものです。

ただもちろん、老犬の場合だと体力も落ちてします。

若いころに比べると1度に長い距離を歩けるわけじゃないので、
老犬のペースを見て、散歩の時間・距離を調節しましょう。

たとえば、1日15分を散歩の時間の基準として、
老犬の疲労具合を見て、短くしたり長くしてみると良いです。




関節をマッサージする

運動する機会が減ると、
犬だって関節の動きがギクシャクするようになります。

そして人間と同じように関節に痛みを感じるようになれば、
散歩に出かけるのを嫌がるようになります。

そうなってしまったらますます
筋力低下に拍車がかかってしまいますから、
関節マッサージをしてあげましょう。


youtubeで動画を探してみたところ、
関節マッサージとはちょっと違いますが、
リンパマッサージのやり方を紹介しているものがありました。

リンパの流れを良くするということは、
関節マッサージの効果も期待できるので、
参考にしてみてくださいね。



お家で出来る犬のリンパマッサージ

エサを高タンパク質にする

後ろ足がすべる老犬の筋力強化には、
散歩で筋肉を刺激するだけではなくて、
エサも見直してあげるようにしてください。

一昔前の日本では、人間の残飯を与えるだけで、
犬は長生きしたようですが、昔と今では決定的に違う点があります。


昔変われていた犬は柴犬などの和犬と呼ばれるもので、
そもそも、日本の低たんぱくの食事に適している犬種です。

それに対して現在は、洋犬と呼ばれる
海外から輸入されてきた犬種が多くなっています。

洋犬は和犬とは違い、狩猟目的で飼われてきた歴史があり、
エサにもタンパク質が豊富に含まれていました。

そのため、私たち日本人の栄養感覚で犬にエサを与えると、
実は犬にとってはタンパク質不足になりやすいんです。


筋肉を強化するためには運動だけではなくて、
筋肉のもとになるたんぱく質も欠かすことはできません。


市販の安いドッグフードの中にも
高タンパク質をうたっているものがありますが、
気を付けなければいけないのは、たんぱく質の質です。

死肉などが使われている場合もあり、
決して筋肉増強に効果があるとは言えないし、
逆に病気のリスクを高める危険性もあります


後ろ足がすべる老犬の筋力強化するには、やはり、
良質なたんぱく質が使われているドッグフードにすべきで、
おすすめなのがモグワンです。

モグワンは消化率の高い良質なたんぱく質だけが使われていて、
犬が消化できない穀物やビートパルプ(食物繊維)が含まれていません。

そのため、消化不良を起こして便秘になったり下痢になることもなく、
消化能力の衰えた老犬でも、バクバク食べてくれます。

小粒のフードなので小型犬の老犬でも食べやすく、
うんちの頻度が減って、1回のウンチの量が増える!
という隠れたメリット(?)もありますよ。
↓↓↓
グレインフリー・生肉使用!
プレミアムドッグフード『モグワン』



後ろ足がすべる老犬にはサプリよりドッグフード

後ろ足がすべる老犬の滑り対策としては、

  • 滑り止めグッズを使う
  • 筋力を強化する


という2つの方法があり、
手っ取り早いのは滑り止めグッズを使う方法。

ただ、後ろ足の筋力がさらに弱くなってしまうと、
滑り止めグッズを使っても踏ん張りが利かなくなり、
すべるようになってしまいます。

いずれにしても、後ろ足がすべるのを抑えるためには、
筋力強化も欠かすことはできません。

犬の筋肉を強くするためには、

  • 欠かさずお散歩をする
  • 関節をマッサージする
  • エサを高タンパク質にする


という3つの対策を同時に合わせて行うことが大切で、
エサを高タンパク質にするのであれば、
モグワンを使うのがオススメです。


モグワン「MVM」という業界でも権威のある
有名な獣医学雑誌でも紹介されたドッグフード。

チキン・魚をベースにした原材料が使われいて、
チキンの動物性たんぱく質は、牛や豚に比べると、
犬にとって消化吸収しやすいことが知られています。

実際に、魚・ 鶏肉の消化率を調べたところ、
なと92%もあることがわかっています。


つまり、モグワンなら、食べた分のタンパク質を、
ほぼ余すところなく体に吸収させることができ、
筋肉強化につなげることができるんです。

もちろん、たんぱく質以外にも、犬の健康を考えて、
様々な野菜成分も配合されています。

モグワンだけを食べさせるだけでも栄養バランスが、
しっかり整うように設計されています。

その他にも、モグワンの特徴を上げると、


  • 危険な成分は一切不使用
  • 軟便(下痢)になりにくい



という2点があります。


危険な成分は一切不使用

モグワンには、犬の健康を損なうような
危険な成分は一切含まれていません。

たとえば、油の酸化を止めるためにBHA
という人工添加物が使われることがありますが、
発がん性あることがわかっています。


市販の安いドッグフードだと
BHAのような人工添加物が使われていることがありますが、
モグワンは人工添加物がそもそも全く使われていません。

さらに、犬にとって消化しにくい
穀物も一切不使用(グレインフリー)。


消化能力の衰えた老犬でも、
胃腸に負担をかけることなく、
モグワンを安心して食べさせてあげられます。



軟便(下痢)になりにくい

モグワンならもともと胃腸が弱い犬でも、
軟便(下痢)になったり便秘の心配もかなり小さいです。

そもそも、犬の便の問題は、
エサに問題がある可能性が高いです。

特に市販のドッグフードの場合、
犬が消化しきれない穀物が多く使われていたり、
ビートパルプが使用されているケースも多いです。

ビートパルプというのは、実は高級ドッグフードにも使われいて、
便を固める作用を持っています。

サトウダイコン(甜菜)から
砂糖を抽出した後の残りカスなので、
ビートパルプ自体が悪影響を与えることはないものの、
犬は当然、ビートパルプを消化することはできません。

消化に対して必要以上のエネルギー回されることで、
犬の体力を奪ってしまいます。

人間と同じく体力低下が筋力低下につながるので、
ビートパルプも避けたほうが良い成分の一つ。

モグワンなら、ビートパルプを使うことなく、
犬の便を正常化できるようにえっ刑されています。

実際に、モグワンを食べさせてみたところ、
1日3回以上あった便の頻度が2回程度に収まり、
なおかつ軟便が解消された!という口コミもありますよ。


モグワンの購入方法

モグワンはペットショップやスーパーなどでは
販売されていません。

モグワンでは品質が厳重管理されていて、
1袋ごと製造番号が記載されているからです。

店頭販売で広く流通させてしまうと、
記録を追跡しにくくなってしまうことから、
通販限定の取り扱いとなっています。

単品価格だと3980円となっていますが、
定期購入にすると最大20%OFFとなります。

モグワンの定期購入では、継続回数に指定はないので、
1回お試しして、ワンちゃんが食べなかった場合には、
すぐに止めることができます。

余計な買い物をさせられることなく、
安心してお試しできるようになっていますよ。
↓↓↓
グレインフリー・生肉使用!
プレミアムドッグフード『モグワン』